- | HOME |
お届け物~♪
- 2010/04/30(金) 22:11:51
ネオ・キタロー村
- 2010/04/29(木) 23:23:33
岡崎市の山の中にかなり怪しげなB級スポットがあります。
その名も『ネオ・キタロー村』
今日はそこへ行ってきました。
行く途中に沢山のこいのぼりをみつけて思わず
寄り道をしながらもようやく『ネオ・キタロー村』に到着しました。
が・・・・・・・。
ひと気が全くない・・・・・
どうやらお休みのようです
それにしてもかなり怪しい雰囲気です
諦めて色々写真を撮っていると・・・一台の車が
そこに現れたのは・・・・・村長さん
聞くところによると、普段は日曜日しかやっていないんだとか。
今日はたまたまお休みで畑に行く途中、私たちを見つけて追いかけてきてくれたようで、作業着のまま。
いつもは帽子をかぶって服装も全然違うんだって。
それで、他の日は大工の仕事をしているんだって
70歳にして現役の大工さんなんて凄~い
そんな挨拶があり、色々と嬉しそうに紹介してくれましたわ。
まずはキタロー村の地図
手作り感満載。
↓コレは出演したりしたときの記録だそうです。
結構色々出てるんだね~
そして、ツリーハウス
何でも、もともとこの『キタロー村』が出来たきっかけは、この一辺に不法投棄が多くあり、それを見かねた村長さんが木の上にツリーハウスを作ってそこで監視しようと作り始めたのが発端なんだとか。
それでツリーハウスを作ったら、近所の子に『ゲゲゲのきたろうみたい』と言われ『キタロー村』という名前にしたんだって。
ただ、このツリーハウスで監視は全然してないらしい・・・・・・。
そしてこの村の新しい名物はこの時計台。
北海道の時計台をまねて作ったようで、結構ちゃんとしてるの。
これにも良い話があるんだけど、長くなるのでやめます。
興味があれば一度行くと面白いと思います。
なんといってもすべて手作りだからぇ~。
村長がいれば村を案内してくれるし、手相も見てくれます。(意外と当たる)
時間があれば、お茶を出してくれて、今までの出演したTVのVTRを見せてくれますよ。
最後に、来た記念と言って、手作りの置き物をくれました。
お取り寄せ★
- 2010/04/27(火) 23:52:27
今日は六花亭のおやつの詰め合わせが届きましたぁ~
これは新聞の折り込みチラシに六花亭のチラシが入っていて、思わず注文してしまいました
美味しそうなお菓子の写真が載っていて、送料無料なんて書いてあるから欲しくなっちゃうんだよねぇ
まぁ、でもいろんなお菓子が入っているから食べるのも楽しみ
しかも、どれも間違いない美味しさ
お届け
- 2010/04/26(月) 22:41:29
今日は中部電力さんより、『にがうり』の種がとどきました
家ではちょっと育てられないので、実家で代わりに育ててもらおうと思います
それで実ったにがうりを・・・・・・
楽しみ、楽しみ
ミヤネ屋
- 2010/04/23(金) 20:23:39
TVでミヤネ屋を見ていたら、セブンイレブンとコラボして2種類のおにぎりを発売するんだそうな『ちりめんおかか』と『韓国風焼肉』
出来上がった商品をTVで紹介していたけど、なかなか美味しそうじゃない
おにぎりって、凄く売れても一月に700万個なんだけど、ミヤネさんはそれを大幅に上回る1500万個売るんだと意気込んでました
しかも、もしうれなかっら、ミヤネさんのマネージャーとディレクターが丸刈りにされちゃうんだってぇ~
なんてことでしょう
おにぎりが美味しそうなのと、丸刈りがかわいそうなので、早速コンビニに買いに行きました
個人的にはちりめんの方が好きだったけど、どちらもなかなか美味しかった
はたして売り上げはいかに
結果が楽しみです
日帰りで・・・東京
- 2010/04/18(日) 13:03:20
母親と日帰りで東京に行ってきました
東京には兄が2人いるので色々案内や美味しいものをご馳走になってきました。
まず品川に着いて、近くの兄の家に行き、そして銀座でお昼御飯。
回らないおすし屋さんは行った事があるけど、本格的なのは今日が始めて。
お店の雰囲気に少々緊張したけれど、気さくな店員さんでよかった
どれも凄く美味しかったけど、ウニが一番美味しくて、追加しちゃいました
そして、町をぶらぶらしながら観光。
途中もう一人の兄と合流し旧岩崎邸へ・・・
そして亀戸へ
亀戸には亀戸天神があり結構素敵な神社でした。
藤が有名みたいだけど、まだ時期ではなかったので見られず残念
その近くに、香取神社があり、V6の坂本さんの実家があるんです
八百屋さんをやっているようで見ることが出来ましたが、V6のポスターが沢山貼ってありました
そして亀戸の兄の家へ・・・
最後に皆で近くの大根&アサリ鍋のお店で晩御飯
・・・・・とまぁ、一日慌しくも楽しませてもらいました。
今度はもう少しゆっくり行きたいなぁ
歩きすぎで明日筋肉痛になりそう・・・・
お届け物
- 2010/04/14(水) 16:32:41
お届け物~♪
- 2010/04/10(土) 01:51:25
カチョカバロ~♪
- 2010/04/07(水) 23:03:04
お花見
- 2010/04/04(日) 22:51:00
お届け~♪
- 2010/04/03(土) 20:44:24
- | HOME |